【ドラマ】アクマゲームがひどい?理由4つ!改変しすぎ&つじつま合わない?

スポンサーリンク

大人気漫画「ACMA:GAME」(以下、アクマゲーム)が2024年4月ドラマで実写化していますが、「ちょっとひどすぎなんじゃない?」との意見が投稿されているようですね。

えっ、アクマゲームドラマ化してたの知らなかった!
原作は面白かったけど、どこがひどいの??

今回はアクマゲームがひどい!と言われる理由について調査しました!

この記事でわかること
  • 【ドラマ】アクマゲームがひどい!の声
  • 【ドラマ】アクマゲームがひどいと言われる理由は?
  • 【ドラマ】アクマゲームの脚本家は誰?
  • 【ドラマ】アクマゲームは面白い!の声も
スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

【ドラマ】アクマゲームがひどい!の声

ドラマ化したアクマゲームがひどいって声が出ているみたい…

SNSではドラマ版アクマゲームがひどいという感想が投稿されているようですね。

アクマゲーム原作者のメーブさんもドラマ版悪アクマゲームに言及しています。

原作者からも苦言を呈されたドラマということで、「セクシー田中さん」の芦原妃名子さんを思い出した視聴者もおおかったよう…。

ドラマ版アクマゲームは、どこがひどいと言われているのでしょうか?

スポンサーリンク

【ドラマ】アクマゲームがひどいと言われる理由は?

ドラマ版 アクマゲームがひどいと言われている理由まとめは、こちら!

ひどいと言われる理由まとめ!
  • 改変しすぎている?
  • つじつまが合わない?
  • 頭脳戦要素が足りない?
  • CGがチープ?

それじゃあもう少し詳しく、ドラマ版アクマゲームがひどいと言われる理由を見ていこう!

理由①改変しすぎている?

ドラマ版アクマゲームがひどいと言われる理由1つ目『改変&改悪しすぎ?』はこちら!

ドラマ版アクマゲームには原作がありますが、原作からの改変&改悪がひどすぎる、という意見が投稿されているようです。

ドラマ版アクマゲームはストーリーも変更されていますが、元々の設定も改変されているようです。

原作ドラマ
主人公の年齢17歳27歳
主人公の設定織田グループ会長務める高校生織田グループを事実上追放されている
マルコイタリアのマフィア広島弁を話す日本人
父親事故死目の前で他界
悪魔の鍵財産譲渡事件が起き始めてから知った父親から託された

他にも斎藤初が主人公の幼馴染役として登場するなど、様々な改変があったようです。

その為、原作ファンの間では、

ドラマのアクマゲーム、設定変えすぎじゃない?

マルコがイタリアのマフィアじゃなくなってる…!

なんで照朝が人の顔覚えてないわけ。
設定ひどすぎ!

との意見が投稿されているようですね。

悪魔の数が減らされている点も、ひどいと言われる理由となっているようです。

理由②つじつまが合わない?

ドラマ版アクマゲームがひどいと言われる理由2つ目『つじつまが合わない?』はこちら!

ドラマ版アクマゲームについて、原作者のメーブさんは初回放送から感想をポストしていましたが、ついに7話から「つじつまが合わないのでは?」というニュアンスの発言を投稿しています。

原作者メーブさんは、

  • ロープから手を放してもけがはしなさそうな高さ
  • トーナメントの目的がはっきりしてない
  • 鍵をすんなりくれるわけない→なぜおとなしく参加しているのか?
  • 籠球果実ゲームで使われているものが「籠」に見えない
  • ドラマはどうみても個人戦になっているのでは?
  • 命がかかっているんだから、裏切るのも当たり前なのでは?
  • 伊達は1回戦で悪魔の鍵を失ったのに、どうやって悪魔の能力をつかったのか不明
  • イエスマンシープに照朝の能力は影響ないんじゃ?
  • 鍵を保管しているのは、この島に限らないんじゃ?

というニュアンスのポストを投稿しています。

メーブさんのポストには原作ファンから「私もそう思いながら見てた」とのコメントが多数投稿されています。

つじつまがあわないと思いながら視聴していたのは、視聴者のファンだけではなく原作者メーブさんもだったようです。

理由③頭脳戦要素が足りない?

ドラマ版アクマゲームがひどいと言われる理由3つ目『頭脳戦要素が足りない?』はこちら!

アクマゲームの魅力と言えば、やはりハラハラドキドキの頭脳戦ですよね!

主人公の頭の回転の速さに、カタルシスを感じる視聴者も多いよ!

しかしアクマゲームでは、

相手の頭の影を踏んだ方が勝ち

というゲームが取り上げられており、頭脳戦というよりは体力戦な印象も受けます。

理由④CGがチープ?

ドラマ版アクマゲームがひどいと言われる理由4つ目『CGがチープ?』はこちら!

アクマゲームには「ガド」という悪魔が登場しますが、実在していない為CGが使用されています。

このドラマ版アクマゲームのCGがチープに感じる、という意見も上がっているようですね。

一方でCMスゴイ!!と感じる声も投稿されていますので、感じ方は人それぞれかもしれませんね。

CGすごいって思ったけどなぁ

スポンサーリンク

【ドラマ】アクマゲームの脚本家は誰?

アクマゲームの脚本家は誰なの?

ドラマ版アクマゲームの脚本を手掛けているのは、

  • いずみ吉紘さん
  • 谷口純一郎さん

です。

いずみ吉紘さんは「セーラー服と機関銃」や「ルーキーズ」「南極大陸」など、面白い!と話題になった作品を手掛けている脚本家ですよ。

スポンサーリンク

アクマゲームは面白い!の声も

ひどいと言われているドラマ版アクマゲームだけれど、原作アクマゲームは面白いって声が多いよ!!

ひどいとの声が投稿されているドラマ版アクマゲームですが、原作アクマゲームは面白い!と話題になっているようです。

スポンサーリンク

まとめ

今回はドラマ版アクマゲームがひどいと言われる理由についてお届けしました。

ドラマ版アクマゲームは、改変&改悪ぶりがひどいと言われているものの、原作はとても面白い!との声が多数投稿されているようです。

今後のアクマゲームも楽しんでいきましょう。

スポンサーリンク1
スポンサーリンク2
スポンサーリンク3
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次